600人の生徒さんのパソコン講師。
Q.
Softbankサポートセンター」に電話をかけても、なかなか繋がりません。
15分待ってて、「再度おかけ直しください」
これでは、時間がかかってばかり・・・
早くつながる方法を教えて下さい。
A.
「Softbankサポートセンター」は、すぐにつながりにくいですね。
オペレーターさんと話がしたいのに、長いガイダンス
ガイダンスが始まったら、
0を押す
↓
「間違った番号が入力されました」
0を押す
これを、3回繰り返す
なかなか用件を話すまで時間がかかる
何番を押したらいいかわからない
こういう悩みをかかえてる方へ説明します。
いつも、オペレーターさんと話せるまでに時間がかかります。
困っているから、お客様センターへ電話しているのに・・・
早くつながる方法を説明しますね。
【Softbank 総合案内】
《お問い合わせの電話番号》
ソフトバンク携帯電話から 157
一般電話などから 0800-919-0157
海外から +81-92-687-0025
①まず、電話をかけて下さい
②ガイダンスが始まったら、
0を押す
↓
「間違った番号が入力されました」
0を押す
これを、3回繰り返す
すぐに、オペレーターさんに繋がる方法です。
※ 混雑しているときは、待ちましょう。
番号調べるのも、パケットかかります。
光回線の速い通信ができると便利です。
Softbankをお使いの方は、工事もいらない「Softbank Air」のプランやキャンペーンなどを確認してくださいね。
【覚えておきたいネット用語】 | |
Wi-Fi(ワイハイ) | 無線でデータのやりとりをするための規格・方式のことを指す。 |
プロバイダ | インターネットに接続するためのサービスを提供する事業者のこと。
「インターネット」や「メール」等を利用するためには、回線の契約とは別にプロバイダの契約が必要。 |
ブロードバンド | 一般には、ADSLや光ファイバーなどを利用した高速なインターネット接続のこと。
広帯域ネットワークと、それを用いて大容量のデータ通信を行うサービス。 |
WiMAX | Worldwide Interoperability for Microwave Accessの略
無線でインターネット接続するためのひとつの技術の種類を指す。 |
v6プラス | 通常のインターネットで使用されているIPアドレスである「IPv4」と、次世代のIPアドレスである「IPv6」を「IPoE」という接続方式で利用するサービス。
混雑要素の少ないネットワークに接続するため、従来より快適なインターネット環境の提供が可能となる。 ※「IPv4」「IPv6」はIPアドレスで使用されている方式のこと。 IP(インターネットプロトコル)のバージョン4・バージョン6の意味。現在が「IPv4」、次世代の方式が「IPv6」。 ※IPoEは次世代インターネット接続環境と言われる新しい回線方式。 |