
パソコン講師のぷろろんです。
600名の対面生徒さんから、毎日パソコン関連の質問に回答中。
みなさんは、通信について質問はありませんか?
【通信速度専門科|ぷろろんブログ校】 (そくせん|ブロ校) では、毎日ドコモ光とホームルーター「home5G」の通信速度をiPhone5台で実測しています。
実測値を目安に、より速く安定したWi-Fi環境へのサポートが目的です。
当ブログは、ドコモアフィリエイトと提携しております。
【ドコモ光】の強み
・「上り」「下り」速度が常に安定している
・混雑する時間帯でも、繋がっている
・困ったときのサポートが親切に対応されるので安心
工事ができるなら、安定・速い光回線
ドコモ公式と提携・承認されてる当ブログ限定特典あり!
速い通信に乗り遅れないように
【ドコモ光の料金面】高くないポイント
・通信の大事な3要素
光回線が「繋がる」「安定」「速い」
・料金割引の3要素
「セット割」「みんなドコモ割」「dカード割引」
・安心の3要素
「親切なサポート」「チャットは24時間対応」「定期契約なし」
通信で大事な3要素が満たされると、満足感を得られる
・通信が、繋がりやすいこと
・常に通信が途切れたりせずに、通信できて安定していること
・通信速度が速いこと
新規工事費0円 | マンション | 戸建て |
ドコモ光 工事費 | 16.500円→0円 | 19.800円→0円 |
契約事務手数料 | 3.300円 他社と同じ 契約時1回だけ | 3.300円 他社と同じ 契約時1回だけ |
初期費用
工事費:キャンペーンで0円
契約事務手数料:3.300円(他社と同じ金額)
注意:ドコモ光電話の工事費、土日祝日の工事の追加料金はかかる
他社と工事費を比較
家のインターネット回線はドコモ光がオススメ!ドコモ公式HPからのお申込みならおトクな申込特典あり!!申込もカンタン3ステップ!専門オペレーターと相談しながらお申込みができます
フレッツ光と他社光からの切り替えは、回線そのまま!工事不要
新規で、最大20000ポイント、転用は、15000ポイントもらえる
タイトル | ドコモ光1GB 申し込み | 当公式サイトから 申し込み |
新規/事業者変更 合計20.000dポイント | 10.000dポイント | 10.000dポイント |
転用は 合計15.000ポイント |
注意:dポイントは、期間・用途限定
条件:①ドコモ光(2年契約)して、7か月以内に利用開始
条件:②契約者がdポイント会員であること
家のインターネット回線はドコモ光がオススメ!ドコモ公式HPからのお申込みならおトクな申込特典あり!!申込もカンタン3ステップ!専門オペレーターと相談しながらお申込みができます
新規、転用で2000dポイントもらえる
タイトル | ドコモ光 |
新規 | 2.000 dポイント |
転用・事業者変更 | 2.000 dポイント |
注意:dポイントは、期間・用途限定
申請:開通から2か月後に自動的に付与高速
光回線が入っても、Wi-Fiが遅いままだと、速さを発揮できない
高速Wi-Fi6のルーターを、無料でレンタルがあるので安心
ドコモ光が工事が終わって、Wi-Fiを使えるようになるまで、日数がかかる
その間、Wi-Fi環境がなくならないように、ポケットWi-Fiを無料レンタルができるので、安心
開通するまでの目安日数 | マンション | 戸建て |
約2週間 | 約1ヵ月 | |
ネット環境をなければ ポケットWi-Fi 借りれる | 0円 | 0円 |
開通工事まで、ネット環境がなければ、無料でポケットWi-Fiを借りれるので、安心
注意:3日で10GB以内の通信制限あり
光回線は、必ずプロバイダー契約が必要
ドコモ公式のプロバイダーなら、限定特典がある
5Gギガホ プレミア | 基本料金 | みんな ドコモ割 (3回線以上) (2回線は ▲550円) | dカード 払い | セット割 | 割引適用後 毎月の金額 |
3GB~無制限 | 7.315円 | ▲1.100円 | ▲187円 | ▲1.100円 | 4.928円 |
~3GB | 5.665円 | ▲1.100円 | ▲187円 | ▲1.100円 | 3.278円 |
ギガホ プレミア | 基本料金 | みんな ドコモ割 | dカード 払い | セット割 | 割引適用後 毎月の金額 |
3GB~無制限 | 7.205円 | ▲1.100円 | ▲187円 | ▲1.100円 | 4.818円 |
~3GB | 5.555円 | ▲1.100円 | ▲187円 | ▲1.100円 | 3.1685円 |
5G ギガライト | 基本料金 | みんな ドコモ割 | dカード 払い | セット割 | 割引適用後 毎月の金額 |
~7GB | 6.765円 | ▲1.100円 | ▲187円 | ▲1.100円 | 4.378円 |
~5GB | 5.665円 | ▲1.100円 | ▲187円 | ▲1.100円 | 3.278円 |
~3GB | 4.565円 | ▲1.100円 | ▲187円 | ▲550円 | 2.728円 |
~1GB | 3.465円 | ▲1.100円 | ▲187円 | 0円 | 2.178円 |
必ずドコモ公式サイトでもご確認下さい。
https://www.nttdocomo.co.jp/hikari/
ドコモセット割
・ドコモ光セット割 ▲1.100円/月
ドコモ光とドコモスマホをセットで使う時に割引されること
※ahamoは、セット割対象外
みんなドコモ割
・家族で3人以上ドコモ回線利用 ▲1.100円/月割引
同一家族内に、ドコモ回線を複数利用で割引
最大20回線まで対象
家族は三親等以内まで対象

〈3回線とは・・・〉
家族3人で3回線→ 3回線の利用 〇
1人で3回線ある→ 3回線の利用 〇
〈2回線とは・・・〉
家族2人で2回線 → 2回線の利用 〇
家族2人で2回線 → 2回線の利用 〇
〈1回線とは・・・〉
1人で1回線のみ → 1回線の利用 〇
dカード払い
・dカード払い ▲187円/月割引
dカードでお支払いすると、187円/月割引される
ドコモ光 | ソフトバンク ひかり | au ひかり | NURO光 | So-net光プラス | |
マンション | 4.400円 | 4.180円 | 4.180円 | 5.200円 | 4.928円 |
戸建て | 5.720円 | 5.720円 | 5.610円 | 2.090~ | 6.138円 |
定期契約 | 2年 | 2年 | マンション 2年 戸建て 3年 | 3年 | 3年 |
最近の問い合わせは、チャット対応が多く、なかなか電話での問い合わせに応じてもらえないですね。
チャットで文字を書いてだと、時間がかかって、挙句にマニュアルを読んでくださいで終わることもあります。
他社で、電話で素早く解決してほしいのに電話のかけてもらう予約が3日後でした。
いかに、素早く電話対応してもらえるサポートが大切か、よくわかりました。
至急対応してもらえるサポートは本当にありがたいですね。
申し込み手続きが苦手な人もいらっしゃいますね。
相談しながら、手続きできるのはとても安心できます。
間違えて大失敗というのも防げますし、自分でどこを見ていいのか探す必要もありません。
時間もかからず端的に終わるので、とても心強いですね。
1.お申込み・ご相談フォームへ入力する
(スマホからもパソコンからも24時間受付)
必要:ドコモ光とペアになる携帯電話番号
受付内容は3つ
・新規ドコモ光
・他社からドコモ光へ乗り換え
・ドコモ光の速度変更(1GB→10GB)
2.お申込み・ご相談はオペレーターと相談しながら申し込める
申し込み時間:24時間受付対応
相談時間: 11:00~20:00
・希望の日時に電話がかかってくる
・平日か土日祝日かいつでもの3つから選ぶ
3.ドコモ光 お申込み完了
家のインターネット回線はドコモ光がオススメ!ドコモ公式HPからのお申込みならおトクな申込特典あり!!申込もカンタン3ステップ!専門オペレーターと相談しながらお申込みができます
・最大手のドコモなので、通信が繋がります。
・使っていて、サポートもすぐ対応してもらえて困ることがありません。
・他社との価格比較でも、安い方です。
満足度と安心度が高いので、価格は高くないと言えます。
結論 「ドコモ光」は高くない
・「上り」「下り」速度が常に安定していて速い
・混雑する時間帯でも、通信速度が遅くならない
・困ったときでも電話サポートで相談できる
工事ができるなら、安定・速い光回線
ドコモ公式と提携・承認されてる当ブログ限定特典あり!
速い通信に乗り遅れないように
光回線工事ができない場合は、コンセントに挿すだけでWi-Fi環境
もうWi-Fiを諦めなくていい
![]() |
【・ポイント・】 |
1. 「ドコモ光」の通信 の3要素 「繋がる」「安定」「速い」 |
2. 「ドコモ光」の 料金割引の3要素 「セット割」「みんなドコモ割」「dカード割引」 |
3. 「ドコモ光」の 安心の3要素 「親切なサポート」「チャットは24時間対応」「定期契約なし」 |
![]() |
produced by Prologue |
https://prologue.site |
・・・・・ |
当ブログ内の画像は Adobe(Photoshop・illustrator) Canva Pro ![]() 無断転載は禁止です。 お仕事の依頼等は、メールにて承ります。 Please contact me by e-mail for work |
proronblogkou@gmail.com |
・・・・・ |