
- 【通信面】通信速度が安定して速いWi-Fiは少ないから
- 【具体的に】平均上り300Mbps・下り300Mbpsで時間帯や天候などでの変動が少ない
- 【通信速度の根拠】当ブログだけ!2021年10月より毎日ドコモ光の速度を実測検証中
- 【ドコモ光を通信面でおすすめの結論】通信(Wi-Fi)は、安定して速く繋がることが大事ポイント。他社のような、上りと下りの差が大きいと遅く感じました。ドコモ光の速度は、一日での変動が少なく、天候にも左右が少ないWi-Fiです。1年いろいろ使ってみたが安定して速度が出るWi-Fiはなかった。速度だけならもっと速いところもありますが、ドコモ回線のベストエフォートを感じる結果です。
【通信速度の根拠】毎日実測!【 「ドコモ光回線」VSホームルーター「home5G」 の速度比較】
- 【料金面】高いと思われがちですが他社より少し安い方でドコモスマホとセット割あり。
- 【具体的に】マンション¥4.400、戸建て¥5.720
- 【料金面で安いと感じる根拠】セット割(¥1.100割引)を家族4人なら¥4.400でスマホ料金からの割引ですが、ドコモ光代に相当。
- 【ドコモ光を料金面でおすすめの結論】安くても通信は繫がないと困るもの。月額料金もやや安い方で通信が安定しているドコモで満足度が高いです。
- 【サポート面】ドコモのサポートの人と話せてとても丁寧で親切だから安心。
- 【具体的に】ドコモ携帯から151、一般電話は0120800800、ドコモ光のお問い合わせは151-7-①
- 【サポート面で良いと感じる根拠】電話番号も載せない所が増え、チャット対応がほとんど。困って早く対応してほしい時にサポートの人と話せるのはありがたいこと。
- 【ドコモ光をサポート面でおすすめの結論】混んで待つこともありますが、解決できるまで親切に対応してもらえるドコモのサポートで安心です。
家のインターネット回線はドコモ光がオススメ!ドコモ公式HPからのお申込みならおトクな申込特典あり!!申込もカンタン3ステップ!専門オペレーターと相談しながらお申込みができます

- 【満足度高い】ドコモのサポートの人と話せてとても丁寧で親切だから安心。
- 【速さ】常に安定した速さでつながっている。もっと速いところもあるけどサクサクつながる。
- 【料金】平均的でセット割もある。
- 【サポートが親切】話せて解決できて安心。
- 【ドコモ光がWi-Fiおすすめ】ドコモ光・NURO光・Softbank光を長く使っているからわかる比較でドコモ光が満足です。
光回線「ドコモ光」概要
【ドコモ光の通信速度が速くて安定の根拠】

光回線ドコモ光を使っていて、とても滑らかに安定して繋がり大満足です。
なぜなら、不満になる遅さも途切れる不安定も感じたことがないからです。
たとえば、自宅はドコモ光、仕事場はNURO光、会社はソフトバンク光を使っていて違いを体感できるから。
とはいえ、通信速度は環境や天候や祝日などによって変わるもの、あくまで体験上の感想です。
だから、ドコモ光は体感を満足してくれる高速光回線として満足しています。

- 安定してWi-Fiが速い光回線
- ドコモの高速通信
- 話せるサポートが親切
- ドコモスマホ割
- 定額制でデータ量無制限

ドコモ光を毎日実測していて、時間帯・天候・祝日などの影響を感じなく常に安定して速く通信できるのが最大のメリットと言えます。
なぜなら、速度の変動が大きいと重い通信でストレスになるからです。
たとえば、Youtubeを見るときに、アプリの起動・読み込み・動画を表示と通信しています。そのたびに通信してドコモ光だと下り平均300Mbps・上り平均300Mbps、バランスが良いのでとても体感も速く快適。
他社だと、上下のバランスがかたよってて、体感もイマイチ。毎日実測してるからこそ、どの光回線かわかるようになったくらい違いが大きいもの。
とはいえ、通信速度は使う環境によってもちがうので、都市部での目安にしてください。
なので、ドコモ光は実測値も速いけど、体感のサクサク感に満足するWi-Fiの光回線です。
家のインターネット回線はドコモ光がオススメ!ドコモ公式HPからのお申込みならおトクな申込特典あり!!申込もカンタン3ステップ!専門オペレーターと相談しながらお申込みができます




毎日ドコモ光の実測しているからこそ、速いを実測値で説明できる唯一の当ブログです。
お盆休みやGWなど、速度が遅くなりそうな連休でも遅くなりませんでした。
2022年8月16日実測|お盆でもドコモ光300Mbps以上
2022年5月6日実測|GWでもドコモ光270Mbps以上
ドコモ光の通信速度は、平均300~200Mbpsあるので速く安定したWi-Fi通信ができます。
なぜなら、Pingも速くて下りと上りのバランスがよいので体感で速いと感じれるから。
たとえば、ソフトバンク光は2022年7月18日の実測で、上りは507Mbps で下りは91.64。バランスが良くないので体感でも少しなめらかでない時がある。上下揃うのは意外とすくないもの。
とはいえ、通信環境はそれぞれ違うのでめやすにして下さい。
だから、ドコモ光は下りと上りのバランスが同じくらいで、とてもサクサクしたWi-Fi通信ができます。


ドコモでは、ベストエフォートが採用されています。









困ったときに、サポートの担当者さんと話せるのはドコモならでは。
MyDocomoで解決できなければ、話して聞けるのは助かります。
ドコモは、151ですよ。
ドコモは、サポートも親切に対応してもらえます。
最近は、サポートの人員を削除されてなかなか電話対応してもらえるのが減ったからです。
- たとえば、私が他社のサポートに聞きたいことがあってチャットしかありませんでした。AIロボットだったので、何度も同じ質問して先に進めずとても時間がかかりました。
- 電話番号もなかなか載せてもらえなくなりました。ドコモは151で表示されています。
- 前なら、近くのドコモショップへ簡単に行けましたが、今は予約制。ショップに電話しても予約センターに回されて予約するのもひと苦労です。
とはいえ、忙しい対応されているサポートに甘えず、自分でも調べるのは大事なこと。
電話に出てくれるサポートがいかに貴重かと思い知りました。

料金プラン | ドコモ光セット割額(税込み) |
---|---|
![]() | |
ギガホプレミア 5Gギガホプレミア | ▲¥1.100 |
ギガライト 5Gギガライト | |
~7GB | ▲¥1.100 |
~5GB | ▲¥1.100 |
~3GB | ▲¥550 |
~1GB | なし |
最大数 | 最大20回線 (ファミリー割引加入) |
期間 | 永年割引 |
ダウンロード |

ドコモスマホとドコモ光を両方契約していると、スマホ料金から最大1.100円割引がドコモ光セット割です。
家族で5台スマホセット割を利用すると、ドコモ光代が実質0円の計算になります。
ドコモ光のマンションタイプは月¥4.950。
5台なら▲¥5.500の割引でドコモ光代以上の割引。
4台なら▲¥4.400の割引で¥550。
ただし、スマホ料金からの割引でドコモ光代金は変わりませんがセットにして台数が多いほど割引されます。契約台数なので、家族の人数ではありません、
※3GB以下なら、▲¥550、1GB以下は割引になりませんので注意。
ドコモスマホとセット割はドコモ光だけです。
家のネット回線はドコモ光で決まり!「ドコモ光セット割」で家族全員のスマホの代金が毎月ずーーーっと<最大1,100円/月(税込)>安くなる!しかもドコモ公式HPからのお申込み特典も!!
料金プラン | ドコモ光 月額 |
---|---|
![]() | |
戸建て | ¥5.720 |
集合住宅 | ¥4.400 |
ダウンロード |

ドコモ光は、使ったGB無制限プランです。
戸建て¥5.720、集合住宅¥4.400

- ドコモ光より速い光回線はあるが、ドコモ光は安定した通信ができる。
- ドコモ光は人気で、工事まで時間がかかることもある。
- ドコモ光に限らず、光回線工事で開通できないこともある。
光回線 | ドコモ光 | NURO光 | ソフトバンク光 |
---|---|---|---|
![]() | |||
Ping | 18 | 8 | 24 |
下り | |||
上り | |||
日付 | 2022.7.7 | 2022.7.9 | 2022.7.18 |
使用感 | NURO光には劣るが 300Mbps以上で速い 体感も満足の速さ 上下バランス良いので 使用感もサクサク | NURO光は爆速 800にも届く速度 サクサクなめらか ドコモ光と体感差が 速度ほど感じない | 下りが遅く 上りが速いのは 反対だと理想 体感は悪くないが 比較すると劣る |
ダウンロード |
ドコモ光は速いけど、NURO光がもっと速いのでデメリットに書きます。
なぜなら、私は自宅がドコモ光、仕事場がNURO光、会社がソフトバンク光で、NURO光が断然速いからです。
たとえば、上の表の実測値でドコモ光はNURO光に負けるけど、体感では差を感じません。
ドコモ光がいちばん速くないけど、十分な速さです。
ドコモ光の光回線は、工事が必要でどこも1~2カ月先になります。
工事も1~2回あります。外の工事と中の工事。
先日、NURO光の工事をしたのですが、最初は4カ月かかると言われました。
申し込んで2週間後に外の導入工事、その2週間後に中の工事で約1か月で開通です。
だから、ドコモ光が特に日数かかるわけではありませんが人気なので余裕は見方がいいでしょう。ただし、開通するまではレンタルWi-Fiを使えるので、困らないはずです。
集合住宅の場合、マンションだと管理組合で導入できる光回線の制限があることも。
なぜなら、外のMDF室にまず導入するので電波の入る場所でないといけません。
たとえば、すでに別の光回線が導入されてて、新たにドコモ光を追加したい場合、管理組合では反対されることも多いでしょう。
それでも、ドコモ光を入れたいなら、戸建てと同じ工事をすれば導入可能ですが現実的ではないですね。
無事に外まで導入されても、宅内工事で開通できないことがあります。
なぜなら、各部屋の状況まで開通できると確認されてないから。
私の体験談ですが、宅内工事に来てもらい通す管がないから開通できませんと言われました。
光ケーブルを通す管がある構造か、なくても通る状況かで開通できるかどうかになります。
2回目にベテランの人に来てもらい奇跡的に、玄関からいちばん近い部屋には無事開通できました。
開通できないと言われても、別のベテランの人に来てもらうと変わるかもしれません。

- ドコモ光の料金は、他社より少し安い方。
- ドコモスマホとセット割で、¥1.100割引あり。
- ドコモ光のキャンペーンはいろいろある。

ドコモ光の月額料金は、¥4.400(マンション)
他社とあまり変わらず、通信の繋がりやすさや安定・速さでおすすめです。
ドコモ光の通信速度は、かなり速くてあまり変動しないのでとても安定しています。
なぜなら、私は約1年毎日、ドコモ光を実測しているからです。
たとえば、ドコモ光は上り300Mbps・下り300Mbpsとバランスが取れているので、速さに満足します。
ところが、他社では上りが300Mbpsでも下りが75Mbpsと差があると体感では遅く感じるもの。1日の中でも変動が大きいと、「なんか今遅い」とわかります。
そのため、ドコモ光は上下のバランスが良くて安定して繋がり、料金もやや安い方でおすすめしたい光回線です。

- ドコモ光は、光コラボ。
- ドコモ光とフレッツ光は同じ回線なので、変更する場合に工事が不要。
- ドコモ光は、ネット料金とプロバイダ料金が1つなので、料金はフレッツ光よりも安い。

ドコモ光は、NTTドコモが提供の光回線で、光コラボが特徴です。
ドコモ光は、NTTドコモが提供の光回線です。
回線を借りて自社の光回線として提供するので、光コラボと言われてます。
具体的には、NTT東日本とNTT西日本のフレッツ光をプロバイダが借りているからです。
光コラボは、ドコモ光以外では、Softbank光、ビッグローブ光、OSN光、DTI光などもあります。
ドコモ光は、ネット料金とプロバイダ料金が1つなので、料金はフレッツ光よりも安いです。
ドコモ光はフレッツ光から乗り換えかんたん
- ドコモ光とフレッツ光は、同じ回線だから工事の必要なし

ドコモ光とフレッツ光は同じ回線でも、ドコモ光が安いです。
ドコモ光が、月額料金だけでも年間10,000円は安くなります。

- 安定して繋がるWi-Fiを使いたい人
- ドコモのスマホを使っている人(スマホセット割)
- dカードを持ってる人 (dカード払い割引)

- オンラインゲームなど速さを極めたい人
- マンションの管理組合で導入を承認されない人
- 工事が待てない人

家のインターネット回線はドコモ光がオススメ!ドコモ公式HPからのお申込みならおトクな申込特典あり!!申込もカンタン3ステップ!専門オペレーターと相談しながらお申込みができます
光回線「ドコモ光」概要
- 光回線「ドコモ光」
- ドコモの高速通信
- 定額制でデータ量無制限

- ドコモスマホとセット割
- 繋がる電話サポートがあって安心
- オペレーターと相談しながら申し込める当ブログは公式サイトと提携承認されています

詳しい説明はコチラ
在庫切れの大人気ホームルーター!入荷中!
ドコモホームルーター「home5G」概要
- 商品名「HR01」
- ドコモから唯一の高速ホームルーター
- データ量無制限
- 定額制でドコモ光と同じ月額料金

- 青は5G・緑は4G
- コンセント挿すだけWi-Fi
- 5G高速通信中(下り400Mbp以上)
- ドコモスマホとセット割

ドコモ光のお申込みはドコモ公式がおすすめです。
すべてが1つでまとまり、キャンペーンやポイント、割引などまとまるので便利で安く持てます。
プロバイダ一覧 | ドコモ光 |
---|---|
ギガタイプA | ドコモ光 |
ドコモネット | |
plala | |
GMOとくとくBBのドコモ光 | |
@nifty光 | |
ビッグローブ光 | |
andline | |
DTI 光 | |
Tigersnet.com | |
BB excite | |
ic-net | |
@ネスク | |
TiKiTiKi | |
楽天ブロードバンド | |
hi-ho |
プロバイダ一覧 | ドコモ光 |
---|---|
ギガタイプB | ドコモ光 |
OCN | |
@TCM | |
AsahiNet | |
TCN | |
ちゃんぷるネット | |
WAKWAK ドコモ光 |